たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2024年11月04日

このReader(読み手)のレコーディングを聴くのが好きです

Wordle
1,234 5/6←123456 !!

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛
⬛⬛
⬛⬛


*
LibriVox から:
私の好きなレコーディング

Louise J. Belleさん朗読の
Carmilla
by Joseph Sheridan Le Fanu
https://librivox.org/carmilla-version-3-by-joseph-sheridan-le-fanu/  


  • Posted by sなか at 06:58Comments(0)

    2024年11月03日

    女三の宮と光源氏の関係について

    Wordle 1,233 4/6

    ⬛⬛⬛
    ⬛⬛




    人工知能・生成AIは何をきいても答えてくれますね!

    今日のprompt:

    女三の宮と光源氏の関係について

    生成AI Geminiの回答:
    Gemini
    https://g.co/gemini/share/19eaaa0df20d
      


  • Posted by sなか at 06:07Comments(0)

    2024年11月02日

    生成AIで英語のイディオムを勉強

    Wordle 1,232 4/6

    ⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛
    ⬛⬛



    今日のidiom

    without lifting a finger

    の用例と和訳を
    生成AIに示して貰った
    ↓↓
    Gemini
    https://g.co/gemini/share/4e55bb40bf2f
    ChatGPT
    https://chatgpt.com/share/67233eb0-3d54-800c-a33d-1831d10d6c4f
    Perplexity
    https://www.perplexity.ai/search/without-lifting-a-finger-wohan-McBGgUPQR5OIajAGsZFumA

      


  • Posted by sなか at 17:17Comments(0)

    2024年11月01日

    生成AIで英語の勉強

    Wordle 1,231 4/6

    ⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛


    *
    英語のフレーズ

    bat an eyelid

    を含む英文例とその和訳

    Gemini
    https://g.co/gemini/share/a53b66995de2
    ChatGPT
    https://chatgpt.com/share/67233091-d4b8-800c-9729-28a01ea80604
      


  • Posted by sなか at 11:27Comments(0)

    2024年10月29日

    Wordle 1,228 5/6

    Wordle 1,228 5/6

    ⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛
    ⬛⬛


    *
    今日のフレーズ
    'have it in him/her/etc to' を含む3つの英語短文例とその日本語訳

    Gemini
    https://g.co/gemini/share/7f4c715bb2d8
    Perplexity
    https://perplexity.ai/search/have-it-in-him-her-etc-to-woha-1LzzNIITSHuDQRU3lX7y6Q#0
    Claude
    https://claude.ai/chat/55134714-8842-4ce2-9e5d-9816f6b83409
      


  • Posted by sなか at 17:12Comments(0)英語の小部屋

    2022年10月22日

    チェーホフの喜劇を観てきました





    チェーホフの喜劇
    「結婚の申し込み」
    が上演されています。
    久し振りの楽しい観劇の時間でした。
    町田市小山町226
    ライトワーク演劇倉庫
    10月23日 (日) 昼の部と夜の部

    ***
    本日が最終日です。

    こじんまりした劇場ですので、観劇ご希望の方はチラシ(上掲写真)にある電話番号で予約されることをお勧めします。
      


  • Posted by sなか at 21:13Comments(0)その他

    2022年02月08日

    スマホで親しむ百人一首改訂版

    百人一首の改訂版です:
    https://hyakunin100shu.netlify.app/
    上句、下句、詠み人ボタンをタップするたびに表示・非表示 切り替わるようになりました。  


  • Posted by sなか at 21:50Comments(0)その他

    2022年01月23日

    脳トレページ暗算練習ページ



    加減乗除練習ページ:
    加減乗除の暗算練習ページを作ってみました。

    我こそは、と思う方は挑戦してみてください。


    一日10問解いて脳の活性化を図りましょう。
    https://kagenjojo.netlify.app/
    先ずは
    2桁x1桁の掛け算
    3桁+2桁の加算
    3桁ー2桁の減算
    2桁÷1桁の割り算
    などで始め、その後桁数を増やしてみるのが一案でしょうか。

    #脳トレ


      


  • Posted by sなか at 22:13Comments(0)その他

    2022年01月17日

    スマホで親しむ百人一首


    日本の伝統文化:百人一首。
    いつだったか覚えたことがあったが、いま何首そらんじていることやら心もとない。

    現代人の忙しい日常生活の中で触れる機会が少なくなっているのは残念!

    そう感じているあなたのために作ってみました:

    「スマホで親しむ百人一首」
    https://hyakunin1shus.netlify.app/
    このページ↑をスマホのホーム画面に貼り付けておくと、いつでもスキマ時間に百人一首に触れることが出来ますよ。


      


  • Posted by sなか at 10:01Comments(0)

    2021年03月02日

    ある点景

    小鳥は朝食を終え、腹満ち足りて、猫の来襲の心配のない高いポールの天辺に佇み、空中に漂う春の気配を満喫しているかの様


      


  • Posted by sなか at 20:29Comments(0)その他

    2020年04月06日

    ミニ・ポッドキャスト


    英語に興味・関心のある方へお知らせです。
    英語の聞き取り・ディクテーション練習に使えるかも、と思い1分12秒の、短いPodcastを作ってみました。

    72秒のポッドキャスト、スキマ時間にでも試聴してみて下さい。
    https://anchor.fm/s-nakayama/episodes/Listen-01-01F-PigBros-ec85r8/Listen01-01F-mp3-a1rdkr7
    リンク↑をクリックして出てくる画面の下部にある「再生ボタン」を押すと聴けると思いますがどうでしょうか?
    「再生ボタン」が表示される前に二、三勧誘の画面が出るかも知れませんが、それらは無視して閉じるか・戻るボタンを押せば「再生ボタン」が表示されると思います。

    #リスニング #シャドーイング
      


  • Posted by sなか at 07:11Comments(0)英語の小部屋

    2020年02月01日

    無料英語リスニング・ディクテーション教材サイト



    無料英語リスニング・ディクテーション教材サイト
    「monzo portal」
    の紹介ビデオを作ってみました。

    このビデオでは

    オリジナルよりスロー再生して聴いたり
    テキストの全部や一部を伏せて聴いたり

    する方法を説明しています。

    覗いて頂ければ嬉しいです。
    https://youtu.be/vq5TNazGqVE






      


  • Posted by sなか at 23:45Comments(0)英語の小部屋

    2020年01月29日

    無料英語リスニング・ディクテーション教材サイトmonzo portalの紹介ビデオ


    無料英語リスニング・ディクテーション教材サイトmonzo portalの紹介ビデオ。
    https://youtu.be/KM09gUukcDU

    monzo portalサイトでは、英語を数秒の短いクリップ単位で再生・聴くことが出来ます。
    テキストを見ながら聴くことも、テキストを伏せて(grey outして)聴くことも出来るのでディクテーション練習にも使えます。

    上記YouTubeビデオでは
    monzo portal ↓↓
    https://monzo.000webhostapp.com/
    の教材一覧の中から
    1-2b My Shadow
    を選んで、クリップの再生、テキストの表示/非表示の実演を紹介しています。
    ぜひご覧になって下さい。
      


  • Posted by sなか at 19:56Comments(0)英語の小部屋

    2020年01月21日

    無料英語リスニング教材集


    無料英語リスニング教材集
    「monzo portal」↓↓
    https://monzo.000webhostapp.com/
    上記リンク先にある全ての教材は長短のclipから構成されていますので、clip単位で、何回でも、好きなだけ「精聴」することが出来ますよ。
    この短いビデオを参考にしてmonzo portalにあるいろんな教材についてリスニングに挑戦してみて下さい。
    https://twitter.com/snakafj/status/1219565237831004160


      


  • Posted by sなか at 20:52Comments(0)英語の小部屋

    2020年01月18日

    無料英語リスニング教材集サイト


    無料英語リスニング教材集
    「monzo portal」
    https://monzo.000webhostapp.com
    の紹介ビデオです。↓
    https://twitter.com/snakafj/status/1218490412077219840

      


  • Posted by sなか at 21:37Comments(0)英語の小部屋

    2019年09月26日

    英語は口真似から


    俳優 Brian Coxさんが 2才児 Theoちゃんに、ハムレットの 独白を言い聞かせ 口真似させている。

    初めは To be(だけ)が言えるようになる。
    何回かやってる内に or not to beが言えるようになる。
    その内 To be, or not to beが一息で言えるようになる。
    すると今まで言えなかった that is the questionも言えるようになった。https://twitter.com/afterglow2046/status/1173495183142469632?s=09

    これ、全ての言語における 音声習得の 原風景ではないかと思う。
    基本は、短い語句を聴いて、そっくり口真似する。これを繰り返す。

    語学学習サイト「monzo portal」のページでは、ネイティブスピーカーの朗読を、短いクリップ単位で繰り返し聴くことが出来るようになっています。
    https://monzo.000webhostapp.com
    ぜひご活用下さい。

    なお、monzo portalサイトのクリップでも長すぎるという場合には、
    Audacity
    というソフトを使って、さらに短く区切って聴くことも出来ますよ。
    但しAudacityにはテキスト表示機能がありませんので、monzo portalを基本に、Audacityは補助として併用されるのが効率的だと考えます。


      


  • Posted by sなか at 12:02Comments(0)英語の小部屋

    2019年07月13日

    朝ドラ なつぞら ヘンゼルとグレーテル


    NHK 朝ドラ なつぞらのストーリにも出てきた
    皆さまご存知のグリム童話 ヘンゼルとグレーテル。
    その英語版Hansel and Gretelの
    英語ネイティブによるレコーディングに
    テキストを付けてアップロードしておきました。
    こちらです ↓ ↓ ↓
    https://monzo.000webhostapp.com/
    その中の
    Grimm 19 HanselGretel1,2,3
    がそれです。
    (英語ではヘンゼルをハンスルと発音されていますね)
    朝ドラと共に 元の物語を英語の勉強を兼ねて じっくりお楽しみ下さい。

    また上記サイトにある
    The Pig Brother
    もユーモラスで楽しい読み物ですよ。あわせてお楽しみ下さい。

      


  • Posted by sなか at 10:23Comments(0)英語の小部屋

    2019年07月06日

    皇帝ダリア


    皇帝ダリア



    近くの公園内の皇帝ダリア。
    春先には芽が出ていなくて、今年は咲かないのかな、と思っていたところ、しばらくぶりに立ち寄ってみたらあっという間に力強く成長していた。

    受験勉強以外に・受験勉強の息抜きにやれる/やっておきたい英語のListen & Repeatは、無料サイトの、こちらで:
    https://monzo.000webhostapp.com/


      


  • Posted by sなか at 11:16Comments(0)英語の小部屋

    2019年06月10日

    英語を短いクリップ単位で聴けるサイト


    大学入学 英語の共通テストでリスニングが今まで以上に重要視される方向に動いているようですね。
    次の無料サイトでは英語ネイティブのレコーディングを短いクリップ単位でじっくり聴けます:
    https://monzo.000webhostapp.com/
    利用法の説明はこちら
    ↓ ↓ ↓
    https://sites.google.com/view/monzoportalguide/

      


  • Posted by sなか at 22:28Comments(0)英語の小部屋

    2019年05月04日

    ALTの補完としてmonzo portalを


    ALTの補完としてmonzo portalをお勧めします。

    英語の読み聞かせは英語ネイティブの先生にお願いするのがベストでしょう。

    ただ教育予算の関係で各校・各生徒当たりのALTの頭数は非常に限られているのが現状です。

    そこでmonzo portalの出番です。
    次のリンク先のページ
    https://monzo.000webhostapp.com/
    をスマホのホーム画面に張り付けておけば、いつでも=46時中=スマホでネイティブによる読み聞かせに接することができます。

    生徒側から見れば、ALTは、一人占めにするわけにいかない、いつでもそばにいてくれるとは限らない、同じ個所を何回も読んでくれとは言えない、等々の制約があります。

    それに対しmonzo portalでは、朝一番とか、登下校時とか、休憩時間とか、就寝前とか、思いついたときに、好きな時に、しかも同じ個所を何回でも、気兼ねなく、得心の行くまで、English native readersの読み聞かせを聴くことができます。

    さらにmonzo portalには、一人でなく、複数のネイティヴによるレコーディングが収録されています。一口にネイティヴと言っても話しぶりは多様です。ですから出来るだけ多くのネイティヴの英語に接しておくことがなにより肝要です。その意味でもmonzo portalはおすすめです。

    そして何よりmonzo portalの利用は完全「無料」です。

    精々ご利用ください。

    利用法は簡単です。

    上記monzo portalページで
    1.教材のどれか、例えば、Pの項にある
    Poem - Twinkle, Twinkle, Little Starをタップする。
    2.開いたページで左下の再生ボタンをタップする。
    3.最後まで聴き終わってから、今度はテキストのもう一度聞きたい箇所(クリップ)をどこでもタップしてみる。以上です。

    下線のついたクリップから下を再生したいときは、ポーズボタンをタップしたあと再生ボタンを押す。
    **ポーズ・停止ボタンは説明不要ですよね** 
    設定・繰り返し・ランダム再生ボタンは適当にいじってみて下さい。


      


  • Posted by sなか at 22:36Comments(0)